不正咬合について

不正咬合とは?

歯並びや噛み合わせが良くないことを総称して不正咬合と言います。
歯の生え方や上下の噛み合わせなどから起こり、放置すると咀嚼不良や顎関節症、歯ぎしり、姿勢の悪さなど健康上のさまざまな問題につながる場合があります。

不正咬合を放置すると起こる
トラブル

  • ものを噛めないことによる消化不良
  • ブラッシングがしづらく、むし歯や歯周病になりやすい
  • 口臭の原因になる場合がある
  • 頭痛や肩こり
  • 顎関節症
  • 歯ぎしり
  • 滑舌の悪さ

不正咬合の種類

上顎前突(出っ歯)

出っ歯(上顎前突)

出っ歯と呼ばれる状態のこと。

横から見ると、上の前歯が下の前歯に比べて突出した状態で生えている特徴があります。
見た目以外に起こりうる問題としては、唇が閉じにくく口が乾きやすい、発音の問題、転倒した際に歯が折れるというような怪我につながるリスクがあります。

歯のみが出ているものと骨格から出ているものの2種類に分けられ、状態によって治療法も異なります。

八重歯・叢生(でこぼこ)

でこぼこ(八重歯・叢生)

歯の大小の違い、歯が重なりあった状態で生えている、一部の歯がねじれて生えることで列を乱している状態。八重歯も叢生の一種です。

歯がでこぼこした状態なため、ブラッシングで歯垢を落とすことが難しく、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

空隙歯列(すきっ歯)

すきっ歯

歯と歯の間に隙間が生じている状態。

上の前歯に隙間があるケースが多く見られます。
見た目の問題だけでなく、前歯でものを噛み切る際にうまく機能しない場合もあります。

発音障害を生じる場合もあります。

過蓋咬合

過蓋咬合

下の前歯が上の前歯に覆われて隠れてしまっている状態です。

噛み合わせが深いとも言われます。
下の前歯が上の前歯の歯茎部分にあたり傷つけてしまったり、食いしばりが強くなったりと顎関節に問題を起こす場合があります。

開咬

開咬

奥歯を噛んだ時、上下の前歯の間に隙間ができて噛み合わない状態のことを言います。

ものを噛み切ることが難しいだけでなく、奥歯に大きな負担がかかり、奥歯の寿命が短くなることがあります。

発音も難しく、言葉が不明瞭になるケースもあります。

下顎前突(受け口)

下顎前突(受け口)

前歯を噛んだ時に下の前歯が上の前歯の前に出ている状態。

食べ物を噛むのが難しく、また滑舌の問題も多く起こります。
小さいお子さんの場合は、顎が正しく成長できないケースもあるためお早めに相談いただくことをおすすめしています。

笑顔のお悩み(ガミースマイル)

笑顔のお悩み(ガミースマイル)

ガミースマイルとは笑った時に上の歯の歯ぐきが大きく見える状態のことを言います。
当クリニックでは歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療で改善を行います。

前歯が大きい

前歯が大きい

前歯が大きい(生え方によって大きく見える)、前歯が長いといった症状にも対応しています。

歯の生え方や位置によって大きく見える場合は他の歯と馴染むよう正しい位置に移動させます。

前歯のみが出ている

前歯のみが出ている

噛み合わせは良いが、前歯2本だけが出ている、もしくは前歯の片方だけが出ているなどの症状は部分矯正で解決できます。

部分矯正は問題がある該当部分周辺のみの治療になるので、痛みが少なく、短期間、低価格での治療が可能です。

Eラインが気になる

Eラインを綺麗にしたい

Eラインとは美しい横顔のラインのことです。

出っ歯で唇が前方に出ている場合は、歯科矯正で解決することができます。

0938835522 診療時間 お問い合わせ お問い合わせ

menu

診療時間

診療時間 日祝
10:00 - 13:00
14:00 - 18:00

... 17:00まで 休診日:木曜・日曜・祝日(不定休)